東住吉区東田辺の小学生から通える塾『駒川中野学習会』の【コース・料金ページ】です。
掲載料金は全て税込価格です。




自立型個別授業


対象:小学1〜6年生
科目:算・国・理・社・英検対策
曜日:月・火・水・木・金
17:00〜17:50
18:00~18:50
週1コマ:1,200円/月
形式:1コマ8名前後の自立型個別指導形式
指導内容
小学生にとって1番大切な「基礎を固める学習」はもちろん、高学年のための「中学入学準備」、中学受験のための「進学塾補習・プレ中学受験」など、お子様に必要な内容を学べます。
丸付けのみでなく、質問対応も⾏います。
1コマで複数科⽬を受講可能です。

少人数制集団授業


対象:小学1〜6年生
科目:英会話・算数
17:00~17:50
18:00~18:50
週1コマ:2,800円/月
形式:少人数定員の集団講義型指導
指導内容
中学生になった際に困らないように、英語・算数の基礎を身につけます。
算数は小学5年生以上が対象です。
英会話は小学1年生から6年生が対象です。
英会話は、学年ではなくレベルによって4クラスに分かれています。

個別指導授業


対象:小学1〜6年生
科目:算数・国語・英検対策・中学受験
17:00~17:50
18:00~18:50
19:00~19:50
20:00~20:50
21:00~21:50
週1コマ:6,000円/月
形式:講師1名あたり生徒2名の個別指導
指導内容
学校の勉強が難しいという生徒に対して、丁寧にわかるまで個別で指導をしていきます。
また、中学受験から英検1級までの指導も可能です。
おおよその内容に個別で対応できますので、内容はご相談ください。

習い事コース

イラスト教室

時間:集団指導70分、個別指導50分
曜日:土
13:15~14:30
14:45~16:00
16:15~17:30
(集団指導)
1コマあたり:集団指導1,000円、個別指導3,000円(時間帯応相談)
指導内容
初心者から経験者まで対応!
基礎から絵を学びたい方も、もっと上達したい方も安心のカリキュラム。
アナログ・デジタルどちらにも対応可能です。
イラストやアニメのお仕事を目指す方にも対応し、魅力的な絵を描く表現力を育てます。

書道教室

月謝:2,500円
月の授業回数:3回(8月のみ2回)
時間割:毎週水曜日の15〜18時
指導内容
小さい頃から文字を書く習慣を大切にしていくことが「集中力」を高め「想像力」を育み「心の豊かさ」を培うことにつながります。
基本から丁寧に指導するので、まずは一度体験してみてください。

幼児教室

毎週土曜日 10:00~10:50
指導内容
積み木で図形に強くなる遊びをしたり、キューブを使って数の感覚を豊かにしていく幼児向けのコースです。
対象は年少~年長までの生徒となります。
脳の黄金期である幼児期に「図形に強くなる遊び」や「数のセンス」を育てていきましょう。
詳しくはお問い合わせください。

東住吉区東田辺の小学生から通える塾「駒川中野学習会」には、小学生のうちに入塾し、中学生・高校生になっても通い続けてくれる子がたくさんいます。

中学・高校生の部


1:2形式

対象:中学生・高校生
中学生科目:英語・国語・数学・理科・社会・英検対策
高校生科目:英語・数学ⅠAⅡBⅢC・現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・地学・世界史・日本史・地理・政治経済・小論文・面接対策・総合選抜型入試対策・英検対策
19:00~19:50
20:00~20:50
21:00~21:50
週1コマ:6,000円/月
形式:講師1名あたり生徒2名の個別指導
指導内容
英語・数学の主要科⽬はもちろん、化学・⽣物・物理から、世界史・⽇本史・⼩論⽂まで受講可能。
1:2形式の個別指導でも1コマあたり1,500円なので、複数科⽬受講しやすいです。
特に個別指導ならではの、学校の傾向を抑えた定期試験対策は、内部進学や指定校推薦に⾮常に効果的です。

その他の料金

入会金

小学生:5,000円
中学・高校生:10,000円

諸経費

小学生:2,000円/月
中学・高校生・個別コース小学生:5,000円/月

教材費

小学生・中学生・高校生:授業に必要な教材費はすべて無料
※過去問・赤本などの教材は、各自で購入をお願いいたします。



通いやすい・続けやすい料金設定です。
お問い合わせをお待ちしています!